2023-06-06
不動産には定価がないため、売却時期に合わせて市場の動向などに配慮しながら売却価格を決定する必要があります。
そこで売主が適切な売却価格を設定するためにおこなう手続きが不動産の査定です。
今回は、不動産売却において自分で相場を調べる方法や机上査定、訪問査定についてご紹介します。
名古屋市西区を中心に不動産売却をご検討中の方は、ぜひ今後のご参考にしてみてください。
\お気軽にご相談ください!/
不動産売却をおこなう場合は、基本的に不動産会社に査定を依頼します。
査定とは、不動産会社がさまざまな要素からおおむね3か月以内に売却できそうな価格を算出することです。
もちろん専門家である不動産会社が算出する査定価格は売却価格を設定するうえでの大きな指標ですが、最終的に売却価格を決定するのは売主のため、事前に相場を調べておくことも大切です。
価格相場が変動する主な要因は、次の5つです。
先述した市場の動向のほかに不動産の条件や周辺環境によっても価格は大きく変動します。
一般的には旗竿地などの不整形地や立地の良くない不動産、接道義務を満たしていない不動産などよりは、長方形や正方形の整形地や立地の良い適度な大きさの不動産が好まれます。
しかし、コロナウィルスなどの不測の事態によってあるエリアの不動産の需要が急速に高まった場合、人気のない不動産でも通常より高値で売れるケースがあることも覚えておいてください。
また、低金利による金利負担の減少などによって好条件の不動産がさらに高値で売れる可能性もあります。
現在は低金利ですが、今後、人口減少による需要低下や金利が上がることを考慮すると、価格相場はこれから低下する可能性があるため早めの売却がおすすめです。
価格相場を調べる方法は、大きく分けて次の2つです。
方法①類似物件を調べる
近隣のエリアで不動産の大きさや形などの条件が類似している物件について不動産情報サイトを利用して調べる方法です。
少なくとも3件以上の類似物件を探し、平均価格を算出して相場を把握しましょう。
方法②公的な価格を調べる
土地売却の基準となる国土交通省が公表する公示地価や、各都道府県が公表する基準地価をインターネットを利用して調べる方法です。
公示価格や基準地価についてもエリアや不動産の大きさや形などの条件が類似している物件を探して参考にしましょう。
スムーズな取引のための価格相場における注意点は、次の2つです。
注意点①価格相場は実際の売却価格とは異なる
不動産売却では売主と買主の合意によって売却価格が変動するため、設定していた売却価格と異なる可能性もあります。
あくまでも価格相場は予想価格のため、目安としてとらえておくことが大切です。
注意点②価格相場は変動する
先述したように価格相場は変動するため、売却期間が長くなってしまった場合は、査定価格と売却価格に大きな差が出る可能性があります。
市場の動向による変動もあるため、土地のみの売却の場合でも注意が必要です。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
不動産売却における査定には机上査定と訪問査定の2種類がありますが、ここでは机上査定についてご紹介します。
机上査定とは、不動産を訪問せずに物件に関する書類の情報のみを加味して大まかな価格を算出する査定方法のことです。
算出の際は類似物件の価格や市場の動向なども考慮しますが、机上での簡易的な査定のため、簡易査定とも呼ばれます。
査定の依頼はメールや電話でおこなうことが可能で、査定結果は依頼から3日程度で届きます。
査定価格の算出根拠が書類やインターネット上のデータのみのため、類似物件数が多いマンションなどでは、査定結果にある程度の精度が期待できるでしょう。
しかし、一戸建ての場合は類似物件が少ないケースがあるため、精度が低くなってしまうかもしれません。
机上査定のメリットは、手続きの手間が少なく、短期間で査定結果がわかるところです。
書類などの提出は必要なく、個人情報と不動産情報を入力するインターネット上のやり取りのみで完結します。
このようなメリットを踏まえると、机上査定は売却価格の目安を知りたい方、遠方に居住している方などに適した査定方法といえます。
机上査定は精度が低い場合もありますが、取引実績が豊富でエリア情報に精通している不動産会社であれば、精度の高い査定額を算出することが可能です。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
最後に、不動産売却における訪問査定についてご紹介します。
訪問査定とは、物件に関する書類の情報と併せて実際に物件を訪問して得た情報をもとに査定価格を算出する査定方法のことです。
そのため、建物がある場合は立ち会いをおこなう必要があります。
査定結果は、訪問後7日から10日程度で届きます。
算出根拠として書類の情報以外に実際の物件から得た情報も加わるため、より精度の高い査定価格が期待できるでしょう。
訪問時の具体的なチェック項目は、建物の劣化状況、日当たり、周辺環境、街灯の有無、近隣住民の状況などです。
訪問査定のメリットは査定価格の精度が高いため、売却価格を設定する際の参考にしやすいところです。
また、実際に不動産会社と対面して必要な情報を口頭で直接伝えられるため、より正確な査定結果を得ることが可能です。
このようなメリットを踏まえると実際に不動産売却をおこなう予定の方に適した査定方法だといえます。
訪問査定では、実際の不動産の現状が査定結果を大きく左右します。
そのため、事前に掃除や補修などをおこない、不動産を整えておくことが大切です。
また、不動産会社に渡す書類の準備もおこないましょう。
訪問査定時に必要な主な書類は、次のとおりです。
ただし、必要書類は不動産会社によって異なるため、事前に確認しておくと安心です。
時間にゆとりがある場合は、机上査定から段階を経て訪問査定に進むという方法もあります。
査定価格以外に算出根拠にも目を向け、納得できる不動産会社と契約することが大切です。
不動産の情報については、居住者にしかわからないアピールポイントなども伝えると良いでしょう。
また、事故や事件などがあった場合は、隠さずにしっかりと伝える必要があります。
買主にとって不利になることを隠して契約後に発覚した場合は契約不適合責任に問われ、損害賠償や契約解除などを請求される可能性があるため、注意しましょう。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
今回は、不動産売却において自分で相場を調べる方法や机上査定、訪問査定についてご紹介しました。
あくまでも査定価格は目安であることを認識し、スムーズな取引ができるよう売却価格を設定することが大切です。
私ども「ウエステート」は、名古屋市西区を中心にお客様の不動産売却を丁寧にサポートしております。
売却価格を個人で判断するのがご不安な方もぜひお気軽にご相談ください。
名古屋市西区で不動産売却をご検討中の方からのご連絡をお待ちしております。
不動産を売却する際、消費税の適用について理解しておくことは非常に重要です。消費税が課税される条件と非課税となる条件、土地と建物の売却における消費税の適用範囲の違い、そして個人と法人・個人事業者での消費税の取り扱いの違いに...
2025-06-16
名古屋市西区でマイホームや空き家を所有していると、外壁塗装のタイミングや塗料の種類、費用について気になる方も多いのではないでしょうか。今回は、外壁塗装の基礎知識やポイントをわかりやすくご紹介します。とは言っても、『活字っ...
2025-06-15
名古屋市西区で不動産の売却を検討されている方にとって、「西区のどのエリアが人気なのか」「西区のいまの価格相場はどうなっているのか」といった疑問は少なくありません。いざ大切な資産を手放すなら、納得できる価格でスムーズに進め...
2025-06-14
名古屋市で不動産を売却したり、相続や贈与、離婚の際に必要となる「所有権移転登記」。なぜこの手続きが重要なのか、どのような場面で必要になるのか、基本的な概要とその重要性についてご紹介します。とは言っても、『活字って読むのも...
2025-06-12
市街化調整区域とは、都市の無秩序な拡大を防ぐために設けられた地域で、建築には特別な条件が求められます。そんな中で、名古屋市でのマイホーム建築を検討している方に向けて、この記事では市街化調整区域での建築方法や注意点を詳し...
2025-05-06
名古屋市で土地を探している方や、売却を考えている方に向けて、今回は「いい土地」とはどのようなものかを解説します。土地選びは人生の大きな決断です。将来の安心を得るためには、どんな視点で判断すればよいのかを分かりやすくご紹介...
2025-04-26
親族から名古屋市の土地を売ってもらう際の方法や注意点、必要書類について解説します。親族間での土地取引は一般的な取引と異なる点が多く、事前に知識を得ることが重要です。土地売買におけるスムーズな進行のために、必要な手続きや...
2025-04-22
名古屋市で理想の土地を探す方にとって、市街化調整区域は魅力的な選択肢となる可能性があります。しかし、この区域での土地購入には独自の特徴や制限があり、慎重な検討が必要です。マイホーム計画において、土地選びは将来の生活環境を...
2024-12-23